NEW 2025年4月24日お知らせ藤田実 滋賀大学連携講義 第3回4月23日、滋賀大学地域連携教育推進センター連携講義 第3回目の講義が実施されました。講義の様子です。 講義をとおして若者の育成、地域の活性につながるよう取り組んでまいります。
2025年4月18日お知らせ藤田実 滋賀大学連携講義が始まりました!この度、滋賀大学地域連携教育推進センターと連携し連携講義を実施することとなりました。講義タイトル:モノづくりプロジェクト2025春「3Dプリントによるものづくりの実践と製造業の海外展開を学ぶ」 製造業のグローバル展開とも […]
2025年4月4日お知らせ藤田実 「不易流行」(彦根商工会議所通信)に掲載頂きました「不易流行」(彦根商工会議所通信)で弊社の水処理事業の取り組みについて掲載頂きました。 海外(ベトナム)での水処理事業の取り組みについて紹介して頂いております。 今後も水環境の改善に努めて参ります。 記事PDF:huek […]
2025年4月4日お知らせ藤田実 「健康経営優良法人2025」に認定されましたこの度、経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度にて「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。2024年に続き5年連続の認定です。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に […]
2025年3月7日お知らせ藤田実 「中学生のためのお仕事ブック」に掲載頂きました2025年度版「滋賀県 中学生のためのお仕事ブック」に大洋産業の仕事内容を掲載頂きました。 「中学生のためのお仕事ブック」とは、生徒が身近な地域の産業について学んだり調べたりする際の教材として滋賀県の中学生に配布されるも […]
2025年1月20日お知らせ藤田実 「WORKしが博」に出展します滋賀県が主催する就活イベント「WORKしが博」に出展します。 弊社は3月19日(水)彦根会場(プロシードアリーナHIKONE)に出展します。 ノースーツでお気軽にブースにお越しください。ご来場お待ちしております。 &nb […]
2024年12月18日お知らせ藤田実 「滋賀就活フェアin 彦根」に出展します彦根地区雇用対策協議会が主催する企業説明会「滋賀就活フェア in 彦根」に出展します。 大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生・一般求職者の方を対象に2025年2月13日(木)13:30~17:10 プロシードアリ […]
2024年10月25日お知らせ藤田実 日本液体清澄化技術工業会から感謝状を頂きましたこのたび日本液体清澄化技術工業会から感謝状を頂きました。 日本液体清澄化技術工業会(LFPI)は、半導体、医薬品、食品、高分子、石油化学、上下水道、産業排水などにおける各種液体の清澄化技術に関連した多くのメーカーやユーザ […]
2024年10月22日お知らせ藤田実 業界紙「環境技術」で紹介いただきました業界紙「環境技術」で弊社の取組を紹介いただきました。 「環境技術」は環境技術学会が発行する機関誌で、環境技術に関わる研究論文などが紹介されています。 今回紹介いただいたのは、ベトナムにおける微生物・植生による水質浄化につ […]
2024年10月16日お知らせ藤田実 滋賀県のホームページで「プラスチックごみ削減」の取組を紹介頂きました滋賀県のホームページで「プラスチックごみ削減」の取組を紹介頂きました。 滋賀県は、プラスチックごみ削減に向けた実践行動のチャレンジを後押しする「しがプラスチックチャレンジプロジェクト」を 展開しておられ、事業者による取組 […]
2024年10月1日お知らせ藤田実 「滋賀経済NOW」で弊社を紹介頂きました!先日お知らせしましたびわこ放送「滋賀経済NOW」で弊社を紹介頂きました。 放送日 :2024年9月28日(土)午後10時~ 再放送日:2024年9月28日(土)午後10時~ びわこ放送ホームページ、びわこ放送公式yout […]